日本IR協会Webサイトでは、メインコンテンツのひとつとして、 協会メンバー中心にIRに関するコラムを執筆し 広く公開するWebページを企画・運営しています。 本コラムでは、IRに役立つ知識やテクニック、問題提起、苦労話(?)などなど、 現場ならではの堅苦しくなりすぎない情報を発信していけたらと思います。 みなさまのご投稿をお待ちしております。 会員用掲示板…
(会員限定)第27回研究会のお知らせ
日本インスティテューショナル・リサーチ協会 第27回研究会のお知らせ(代理投稿) 日時:2019年11月16日(土)15時〜17時 場所:専修大学神田キャンパス2号館209教室 https://www.senshu-u.ac.jp/access.html 現地参加:50名 オンライン参加:制限なし ※席に限りがありますので、もし現地参加申し込みをされた後に参…
入会申込ページを再開しました。
一時申込ページを閉鎖していましたが、再開いたします。会則(定款)にもありますように、入会は申し込みいただいた後、IR協会理事会の承認を経て、みなさまのところにアカウント情報が届くようになっております。入会申し込み後、しばらくお時間をいただきますので、よろしくお願い申し上げます。
日本IR協会を設立します。
日本のInstitutional Research実務者のための協会を設立します。 この組織は、2015年6月から関東地区で2ヶ月に一度研究会を持っていたIR実務者が、全国展開を企図し、IRの普及と推進を目的に構成された協会です。 これまで、関連分野の学会など、学術的な組織においてIRとはなんであるかが議論されてきましたが、並行してIRの実務に対する必要性も…
2019年9月21日研究会のご案内
お世話になっております、東京工業大学の森です。 日本IR協会(10月発足予定)の研究会を以下の要領で行います。今回は参加者の数を事前に把握するため登録制とさせていただきます。席が限られていますが、オンライン参加も可能です。 お申し込みはチケットサービスPeatixからお申し込みください。 日時:2019年9月21日(土)14時から 場所:首都大学東京秋葉原サ…