【受講料無料】4月16日開催「学校法人の“新”会計・税務入門セミナー」~令和7年4月施行「改正学校法人会計基準」に対応~

各位平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。ビズアップ総研でございます。本日は、学校法人の教職員の方々の間で、大きな関心事となっております令和7年4月施行の「私立学校法の改正」と「新たな学校法人会計基準」のポイントを初歩からわかりやすく解説する「受講料無料」のセミナーをご案内差し上げます。また、「セグメント(部門別)情報」の開示に係る直近の検討状況…

続きを読む

第6回AIIT高度専門職人材教育研究・IRセンターシンポジウム

東京都立産業技術大学院大学では、「第6回AIIT高度専門職人材教育研究・IRセンターシンポジウム」を開催いたします。本シンポジウムは、高等教育機関における人材育成や専門職教育に関係する方々及びIR実務に従事する方々を対象として、当該分野における知見の共有を目的としています。ご興味のある講演のみでも構いませんので、ぜひお気軽に御参加いただければと存じます。 日…

続きを読む

【3/3開催】ORCID日本コンソーシアム・ミーティング

ORCIDや関連するPIDについてオープンな議論を行うミーティングです。大学や研究機関にご所属でこのテーマに興味を持つ方はもちろん、関連する企業の方や、ORCIDの一般ユーザ(IDフォルダ)の研究者や学生の方を歓迎します。 日時:2025年3月3日(月)15:00〜17:00 (懇親会17:30より近隣予定場所:慶應義塾大学日吉キャンパス(会場の詳細はおって…

続きを読む

東京科学大学社会人アカデミー「Institutional Research論」2025年のご案内

東京科学大学社会人アカデミーでは、毎年前期後期の2回に分けてIRに関する社会人(大学教職員)向けの講座を開設しております。本講座では、IR実務者のスキルアップのためにIRの背景、基礎、応用を最先端のIR実務者による講義も含めた内容から学びます。大学におけるIR実務に携わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。 東京科学大学社会人アカデミー「Institut…

続きを読む

大学コンソーシアムひょうご神戸 FD・SDセミナー 「内部質保証の実質化を考える」

大学コンソーシアムひょうご神戸 FD・SDセミナー 「内部質保証の実質化を考える」 現在、多くの大学は3巡目の認証評価の受審を終えていますが、内部質保証の実質化を十分に実現したとは言いきれない状況です。このため、当セミナーでは、4つの認証評価機関から、内部質保証の実質化のあり方、課題・優良事例、4巡目の方向性に関する御講演をいただきます。また、内部質保証の同…

続きを読む