各位 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。ビズアップ総研でございます。 本日は、今まで延べ150人以上の国公私立大学関係者の方々に受講いただき、今年で5年目を迎える大学IRプロフェッショナル養成講座をご案内いたします。 ▼大学IRプロフェッショナル養成講座 https://seminar.ejinzai.jp/univ_ir/ <大学IRプロフ…
東京科学大学社会人アカデミーIR論第2期開講のお知らせ
IR論は今年で6年目に突入しました。毎年2回行っていますが、特に初学者の受講生の皆様から好評を得ております。2025年第2期は9月より開催いたします。本講座では、IR実務者のスキルアップのためにIRの背景、基礎、応用を最先端のIR実務者による講義も含めた内容から学びます。大学におけるIR実務に携わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。 開催時期:2025…
6月11日開講「新」学校法人会計・税務完全マスター講座のご案内
各位 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。ビズアップ総研でございます。 本日は、学校法人関係者の間で注目が集まっている「改正学校法人会計基準」と令和7年3月にその取扱いが確定したセグメント情報について、詳細を解説する講座をご案内致します。 本講座はリアルタイムでのオンライン受講と後日オンデマンド受講のどちらかお選びいただけます。 「改正学校法人…
関西学院大学・上智大学共催 IR合同ワークショップ (7月25日・対面のみ)
【概要】私立大学改革総合支援事業への取り組みの結果、多くの大学にIR担当部署や担当者が配置されましたが、「ひとりIR」という状況の大学も少なからずあろうかと思います。また、学内や周辺大学で、IR業務に関する相談を持ちかけられる方がいらっしゃらない、という声もお聞きします。本ワークショップでは、グループディスカッションを通じて、参加者相互のネットワーク構築、情…
第50回教育システム情報学会全国大会の企画セッションについて
Slack内のイベント告知チャンネルにもポストいただいていますが、こちらでもご案内いたします。 2025年8月30日(土)から9月1日(月)にかけて第50回教育システム情報学会全国大会が早稲田大学 早稲田キャンパスにて対面で開催されます。東京科学大学の高松先生方のグループでは、本大会において、下記のIRについての企画セッションを行います。 講演申込と原稿投稿…